「NIKKOR 200-400mm f/4G ED VR II」と一致するもの

DSC_1710.jpg


-- Click photo for large ( 読込終了時にクリックしてください。 ) --


弁天池の沈み鳥居


6月に入ってしまいましたね。

Z8を購入されて初撮りの信楽高原鉄道撮影にお供しました。
ええ、きび団子はありません。(笑)

夕刻までの時間潰しに近場の沈み鳥居を覗きます。

 

Minaguchi, Shiga (May. 2023)
Nikon Z9
AF-S NIKKOR 200-400mm f/4G ED VR II

 

DSC_3539.jpg


DSC09291.jpg


Click photo for large ( 読込終了時にクリックしてください。 ) --

氷室池の日向と日陰

このままだと蓮の撮影を取りこぼすので
酷暑の炎天下、老体に鞭打ってオンボロで出かけました。
 

Kajuji, Yamashina, Kyoto (Aug. 2022)
SONY α7RIV ILCE-7RM4
Sonnar T* 135mm F1.8 ZA
Z9
AF-S NIKKOR 200-400mm f/4G ED VR II

 

DSC00416Tb.jpg



DSC00460Ta.jpg

- Click photo for large ( 読込終了時にクリックしてください。 ) --

晴耕雨聴 赤と青

また機関車ばかりの、わたし

カメラに手ぶれ防止機構が備わっていなかったフィルム時代、
手持ちSS1/8でブレずに撮影できるよう研鑽を積んだもんだった (笑)


そして今日この頃、

機関車の流し撮りで歩留まりをよくするには、
やはりSS1/20くらいが楽ちんだけど、
遅い貨物列車だと流し具合に不満が残って、
SS1/8ぐらいが程よい流れ具合。


現場でああこう皆で言いながら撮っている昨日今日、

だけど、にわか鉄ちゃんなので
そろそろ満腹かな (笑)

 

Kammaki, Takatsuki, Osaka (Jun. 2021)
SONY α7RIII ILCE-7RM3
AF-S NIKKOR 200-400mm f/4G ED VR II
CM-ENF-E1

DSC00916.jpg

-- Click photo for large ( 読込終了時にクリックしてください。 ) --

1時間に一本といえども鳥撮りとは違ってダイヤ通り走る鉄道は楽かも(笑)

予定したより短い距離での撮影に、広角端で撮影。

時折小雨ぱらつく現場、列車が近づく間際にあれがないこれがないと、
ボクも含めて右往左往のドタバタが面白かった。

列車の通過は1分もないので焦りまくった結果がこれ(笑)

 

Shigaraki, Shiga (June. 2020)
SONY α7RIV ILCE-7RM4
AF-S NIKKOR 200-400mm f/4G ED VR II
CM-ENF-E1

DSC01032.jpg

-- Click photo for large ( 読込終了時にクリックしてください。 ) --

梅雨明けはいつ? ほんとうに毎日よく降り続く。

夕闇に染まり始めた信楽駅に入線してくるラッピング列車、
NIKKOR 200-400mmにCommliteを取り付け撮影。


あとほんの少し暗ければ良かったが、
六月夜の訪れは遅く、駅を後にするしかなかった。

 

Shigaraki, Shiga (June. 2020)
SONY α7RIV ILCE-7RM4
AF-S NIKKOR 200-400mm f/4G ED VR II
CM-ENF-E1

暑中お見舞い申し上げます

お風呂みたいな蒸し暑さに、スコールのような大粒の雨。そして雨が上がれば灼熱地獄と化すここ数日、みなさまご機嫌いかがですか?。

明日から八月、盛夏はまだまだ続きます。涼しくなるまで無事に暮らしていけるのでしょうか。

ことし睡蓮の撮影、まだいけてないよなぁ....

DSC_4477.jpg

Mizunomori Water Botanical Garden,
Karasuma Peninsula in Oroshimo-cho,Kusatu, Shiga, (July 2014)
Nikon D800, AF-S NIKKOR 200-400mm f/4G ED VR II

巣立ち

あいかわらず梅雨らしい雨の日が続きます。

この季節、ボクの通う水場のカワセミにも雛が生まれ、そして無事巣立っていきました。
ずぼらな性格がたたり、更新が面倒でblogにあげなかった写真が手元に数多く溜まってしまいました。

言い訳めきますが、もともと一年に数枚、納得のいくものが撮れればと、気を長く構えています。
で、そんなこんなでまた一枚です。

飛び立つ雛

DSC_3646.jpg

Osaka (June. 2015)
Nikon D810, AF-S NIKKOR 200-400mm f/4G ED VR II

カワセミ

ほんとによくやりますね。
時々悲しくなってきます。

丸二日続けて早朝から夕方まで、
現場に張り付きシャッターを一度も落とせなかったこともありました。
マジ何やってるんだか......

DSC_0872.jpg



水から飛び出す一瞬、
水飛沫の煌めきを身に纏うカワセミを見ると
どうしても形に残したくなります。

DSC_1096.jpg

DSC_0667.jpg

Osaka (Apr. 2015)
Nikon D810, AF-S NIKKOR 200-400mm f/4G ED VR II

カワセミ

あいかわらずカワセミの日々。
家人に、現実逃避ね。といわれています。

Niko1の連射枚数の多さや換算距離の大きさって素晴らしいですよね。
で、それじゃ失ってるもの。って言えば......

DSC_2331.jpg

DSC_1625.jpg

DSC_0286.jpg

Osaka (Apr. 2015)
Nikon 1 V3, AF-S Nikkor 70-200mm f/2.8G ED VR II
Nikon D810, AF-S NIKKOR 200-400mm f/4G ED VR II

カワセミ

翡翠 って、
光が当たると輝いて宝石のよう。

撮影につい夢中なって時間の経つのも忘れます。
ていうか、一日待ちぼうけかも。

DSC_2202.jpg

Osaka (Apr. 2015)
Nikon D810, AF-S NIKKOR 200-400mm f/4G ED VR II

デビュー

カワセミデビューです。
池面を通過する一瞬を止めたくSSをあげ慎重策に日和ちゃって、翼止まったグライダーみたいです。ほんとは矢のような飛翔です。カワセミって美しい。

DSC_7929.jpg

Osaka (Mar. 2015)
Nikon D800, AF-S NIKKOR 200-400mm f/4G ED VR II

彼岸の入り

花粉全開、彼岸の入りの今日は四月を思わせるような暑さで、お昼間は半袖一枚になっちゃいました。来週また寒くなるらしいから体調崩さないと良いんだけど......

で、○○○ズクちゃんのまとめアップです。
渡りを迎えてる昨日今日、いつものギャラリーにうんざりするような事も色々あるのですが、自戒を込め野生動物との交わりも線をきちんと引かないといけないですね。と思った少しだけ生意気な昨日今日です。

再見再来!!

DSC_7099.jpg

DSC_7285.jpg

DSC_5612.jpg

DSC_6987.jpg

DSC_6980.jpg

DSC_6370.jpg

DSC_3402.jpg

Minase,Osaka (Mar. 2015)
Nikon D800, AF-S NIKKOR 200-400mm f/4G ED VR II

三月弥生

三月弥生、桜前線に心が躍るのももうすぐそこまでですよね。

コミミズクの北帰行も今日が明日か。
これで最後だと思って少し気合いを入れて、
陽が落ちすっかり暗くなった堤防に降り這いつくばって撮ってみました。

夜行性で、目の前に降り立つのですが、暗闇に目をこらしてももう見えません。
隣のバーダーの女性に「そこ!そこ!」って指さしてもらうのですが......
ぜんぜん確認でき無くって...... 夜目効いたのですが。

飛翔のリクエストは次回に。

DSC_3497.jpg

Minase, Osaka (Mar. 2015)
Nikon D4, AF-S NIKKOR 200-400mm f/4G ED VR II

コミミズク

昨年末から噂には聞いていた水無瀬のコミズズクの越冬地を覗いてきました。
ウィークデェイにもかかわらず、大砲を抱えたギャラリーの多さにマジ驚きです。

夕暮れも間近、数羽のコミミズクの出現で夢中でシャッターを切ります。そのあまりの距離の近さと警戒心の無さに、野生ということを忘れてしまうところです。大阪府 レッドデータ 絶滅危惧II類に登録されている立派な希少種なんですからね。

河川公園整備の噂も聞こえる中、来年もこの聖域は残っているのでしょうか?

DSC_2352a.jpg

Minase, Osaka (Feb. 2015)
Nikon D4, AF-S NIKKOR 200-400mm f/4G ED VR II, TC-14E II, cropping

赤い月

Blood Moon。名からしてキレぇ☆

昨夜は空気が澄んで赤銅色の美しい皆既月食になりました。
皆既状態での月は思いの外暗いのでSSを落とすと動いてるんですよね。
隣りに天王星?が写ってたのかな?

めいっぱいクロップしてます(笑)

月食

Blood Moon, 2014/10/08 (Oct. 2014)
Nikon D800, AF-S NIKKOR 200-400mm f/4G ED VR II, TC-14E II, cropping

あいかわらずの日々

未明よりの強風と雨。台風18号が過ぎ去ります。

10月に入ってもあいかわらず日々に、手元のα7Rの影が薄いです。
その解像度の高さと相反するフットワークの軽さ、早く試してみたいですね。

そんなこんなで、あいかわらずのITMでの一枚。

DSC_1099.jpg

Osaka Internatinal Airport, RWY32L END, Itami, (Sept 2014)
Nikon D4, AF-S NIKKOR 200-400mm f/4G ED VR II, TC-14E II

灯ともし頃

空気が澄む季節になって、9月の最後にはこれです。

なんとか納得できる機影をおさめました (笑)

DSC_1326.jpg

Osaka Internatinal Airport, RWY32L END, Itami, (Sept 2014)
Nikon D4, AF-S NIKKOR 200-400mm f/4G ED VR II